【解説】CDに付くAmazon特典のメガジャケットとは?
皆さんこんにちは、ことりです☺️
先日、ヴァイオレットのピアノアルバムの店舗別特典が発表されましたね👏👏👏
その中で今回はオタクなら誰しも1度は聞いたことがあるであろう、CDのAmazon特典の「メガジャケット」とは一体何なのか?というお話をします( ´ω` )/
ヴァイオレットが好きな貴方も、ヴァイオレットをまだ知らないけどメガジャケットが何なのか知りたい貴方も、是非(๑•̀ㅂ•́)و✧
メガジャケットとはその名の通り「メガなジャケット」な訳ですが、最初私は透明のケースごと大きくて、レコードみたいな感じなのかと思っていました。
ですが、実際は、
「ジャケットイラストが使われた正方形のポスター」
と言った感じでした!
↓WILLのメガジャケットです!
大きさは、24cm×24cm
CDと比べるとこんな感じです!大きい!
ただこのメガジャケット、確かに大きいんですが、一般的なポスターに比べると小さく、飾りやすいサイズ感です(*´`)
雑誌等の付録のように折り目が付いていたり、大きいポスターのようにクルクル巻かれて来る訳じゃなく、厚紙で補強されて来るので、痛みなどは最小限で抑えられます!
また、他の特典などと比べてメガジャケの良いところは、正方形のままポスターになっている点ですね!
例えば別店舗の特典ですとこのように
長方形なのでどうしても上下が余ってしまいます。
ジャケットをそのまま飾りたい!という方にはとてもオススメです!
WILLは、全面イラストだったのですが、このFree!のメガジャケットのように枠がある場合もあります☺️
メガジャケットの良さがお分かりいただけましたでしょうか?
メガジャケットは、ヴァイオレットに限らず色んなCDに付いてきますので、買う前に是非ご確認を✨
また、なくなり次第終了の特典ですので、店舗別特典が出た際はお早めに検討される事をおすすめします!
では、最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
この記事に出てきた素敵なメガジャケットのヴァイオレット・エヴァーガーデンを知らない貴方は、こちらの記事も合わせて読んでいただけると泣いて喜びます←
↓
【名作】ヴァイオレット・エヴァーガーデンをまだ知らないあなたへ - 京アニ様は神様です