みなさんお久しぶりです、ことりです☺️
昨日(2023/5/6)京都にて京アニ様の原画展に行ってきました(* 'ᵕ' )☆ 1部原画ネタバレあります⚠️
【特別展】
— 京都アニメーション (@kyoani) 2023年4月12日
「JEUGIA 三条本店」(京都府)にて、「私たちは、いま!!特別展」の開催が決定いたしました!
開催期間:4月28日(金)~5月14日(日)https://t.co/enNo3FMKBx#私たちはいま #京アニ原画展 pic.twitter.com/shgijByLz6
京都アニメーション on Twitter: "【特別展】 「JEUGIA 三条本店」(京都府)にて、「私たちは、いま!!特別展」の開催が決定いたしました! 開催期間:4月28日(金)~5月14日(日) https://t.co/enNo3FMKBx #私たちはいま #京アニ原画展 https://t.co/shgijByLz6" / Twitter
それ以外にも色々と京アニオタク的に充実した1日だったので、写真沢山載せたいという理由だけで記事を書きます(笑)
会場は京都の楽器屋さんで、いつも京アニグッズを取り扱って下さっているお店です👏
店内では二階堂と湊が出迎えてくれました☺️
元々湊推し&二階堂沼にもはまりかけな私としてはとても嬉しい組み合わせ🥰
以下原画ネタバレ
フード脱ぎ二階堂かっこいい...🥺
この愁の笑い方が好きすぎてこの原画が見れただけでも来た価値がありました...!(笑)
笑い方がお上品...😌
弓道シーンも迫力があります☺️
京アニの原画を見るといつも思うのが、線に迷いがないということですね😳プロの技とはこの事だなぁと思います🙏
ガチャガチャと、生動画は残念ながら販売終了でした😭💦
その後特にやることも決まってなかったので、たまたま通りかかった京都のフクロウの森というところに行ってきました☺️
京都のフクロウの森 - 猫カフェ、ふれあいフクロウ園|フクロウの森とヒョウ猫の森
単に鳥好きだし行ってみたいという理由だけで入りましたが、なんと...!
フウがいました😂😂
いやぁ可愛かったなぁ(˶ ̇ ̵ ̇˶ )♡
後ろ姿とかフウそのもの🥰
ツルネ好きな人は大体フウも好きなのでは?と思っているのですが、入場料700円で時間制限無しで入れるので是非原画展の帰りにフウを見に行くことをオススメします☺️
こちらの京都のフクロウの森では、手の甲で優しく頭を撫でることが出来るのですが、シロフクロウは他のフクロウに比べると割としっかりしたさわり心地😌
マサさんと湊の気持ちになって触ってみてください(笑)
触り心地的No.1推しはメンフクロウです🥺
この子の頭の触り心地はなめらかで最高です🥺
めちゃくちゃ小さい激カワな子や
存在感半端ない子まで(笑)
色んなフクロウが見れて大満足でした🥰
そしてその後はカラオケへ🎤♪*゚
普段なら京都に行ってカラオケに入るなんて勿体ない!って感じですが、京アニのアニメ映像目当てで行って来ました🙌
時間があまりなかったので、2時間で流せるだけ流しました(笑)カラオケの演奏の音量を0にして、スマホでタイミング合わせて曲を流して楽しみました😂
とりあえずヴァイオレットを優先的に見たのですが、もう本当に神編集すぎて、終わる度に「ほぉおおおお...🥺」ってなってました(笑)
本当にオススメです☺️✨ツルネやFree!、ユーフォも時間の許す限り見ましたが、本当に素晴らしかったです👏
ツルネはNaruとオレンジ色しかなかったのが残念🥲
Free!は曲が多すぎたので次回行った時に全部見たいと思います💪
↑初めて来たカラオケなのに、会員登録したらバースデークーポン貰ってガッツリ祝われた図😂私も12月誕生日なんでまた行こうかな😂
※著作権の都合上画面はモザイクで🥲
因みに帰り道にスイパラの前通りかかりました🙌
ツルネコラボ楽しみすぎる〜🥺
てな感じで、とにかくツルネ(京アニ)充な一日でした(*´ω`*)お読みいただきありがとうございました🙏