皆さんこんにちは!ことりです☺️
正直に白状しますと、ヴァイオレットコーナーにかなりこだわってる癖に、片付けが苦手なので、散らかしてはヴァイオレットの為に片付けるを繰り返しています。
で、今片付けてるんですけど、その途中でブログ書き始めてるダメ人間です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧←
需要があるかは分かりませんが、ヴァイオレットコーナーの中で特にこだわりのあるガラスケースについてお話したいと思います!
私なんぞのTwitterをフォローしてくださってるお優しいお方は、見た事があると思いますが、私の部屋の1部です!
このガラスケースとの出会いは、お気に入りの雑貨屋さんなんですが、これがまさかの2200円だったんです!!!!(*´ч ` *)
リサイクルウッドカウンターキャビネット | salut!(サリュ)ホーム | PAL CLOSET(パルクローゼット) - パルグループ公式ファッション通販サイト
安すぎて驚きですよね(笑)
その日は雨が降っていたのですが、配送するお金をケチって自力で持って帰りました…非力なのでしんどかったです( 'ཫ' )
まぁそんな話はどうでもいいとして、中を見ていきましょう!
ヴァイオレットのグッズも入ってるんですが、結構な比率で雑貨が入っています。
ちなみに奥のヴァイオレットのブローチ風のブローチとそれを置いている台座みたいなの以外は全部100均です(笑)
では紹介していきますね!↓
〈手紙〉
これ実はダイソーに売ってるシーリングスタンプで自作した物です!ダイソーにシーリングスタンプが売ってるのを見た時は目を疑いましたね…!ダイソーやりおる…( ºロº)
↑制作現場(スプーンめっちゃ熱くなった)
シーリングをやってみたい人はオススメしますが、普通に難しいので、ヴァイオレットの便箋を買って飾った方が早いかと思われます👍そのままだと心もとないので、中に厚紙を入れるのをオススメします✨
〈エッフェル塔〉
ずっと前から持ってた100均のエッフェル塔に、ダークレッドのリボンを付けただけのものなんですが、外伝でエッフェル塔らしき塔が出てきた時は興奮しましたね…!
ダークレッドのリボンは付けるだけでヴァイオレット感が出るのでオススメです👍
〈薔薇の造花〉
これは私が学生時代、授業の空きコマに1人でアニメショップに行って、鬼滅の刃のガチャガチャがあったので店員さんに500円玉を100円玉に替えてもらった後に、中身が空っぽだと気づいた帰り道に買ったものです。
これが買えなかったら、500円玉を100円玉にしただけの空きコマになってしまう所だったので嬉しかったですねd( '-' )
ピンクの薔薇は特にヴァイオレットの世界に登場するお花ではありませんが、自分が可愛いと思ったのでよしとします!
〈いい感じのライト〉
そう!これです!ここが1番見て欲しい!!
先ほどヴァイオレット風のブローチと台座以外は全部100均と申しましたが、これも例に漏れず100均です(笑)
セリアで110円で売ってます( ¯꒳¯ )b✧
めちゃくちゃ嬉しくってわーい!ってなりながら買って家に帰って裏面見たら、持続時間50時間って書いてたから、眺めたい時にたまにしかつけてないのは内緒です☺️
でも、色合い的に優しくあたたかい感じでオシャレなので気に入ってます!✨
この、ガラスケースにライトを入れるというめちゃくちゃオシャレでナイスなアイディアは、もちろん私のものではなく、ガラスケースを買った雑貨屋さんのディスプレイを参考にしました(笑)
では、そろそろ部屋の片付けに戻りたいと思います(((( °_° ))))
このこだわりのヴァイオレットコーナーにふさわしい部屋にしていきたいものです。
オタク部屋の作り方について解説している記事もありますので合わせてどうぞ!
それではご覧頂きありがとうございました!